その他

チャットワークの登録方法・使用方法について

rara

このページでは、連絡用に使用するアプリ「チャットワーク」について、その使い方などを解説します。

チャットワークとは?

チャットワークとは、PCやスマホで動くツールで、簡単な登録をすれば、誰でも無料で利用できます。PCは、WindowsでもMacでも動きます。

LINEのビジネス版のような形をしていて、堅苦しいメールを送る代わりに、気軽にチャット形式で会話を交わすことができます。もちろん、画像や動画を送ることもできます。

チャットワークを使用する理由

新しいアプリなんて面倒だな。今まで通りメールじゃダメなの?

と思いましたか?
メールではなくてチャットワークを利用する理由を説明しますね。

長期に渡って密にやり取りする場合、メールだとこのような欠点があって非常に使いにくいです。

メールの欠点
  • かしこまって書くので、挨拶などに悩むし、書くだけで疲れてしまう
  • 画像や動画を送るには、サイズの上限があるので不便
  • 迷惑メールや不達になって、発見されないことがある
  • 前にどんな話をしたか、何を決定したのか、忘れてしまう

でもチャットワークなら、

チャットワークの利点
  • 必要なことだけ書けばいいから、余計な気を使わずに済む
  • 画像が気兼ねなく送れるので、状況が説明しやすい
  • 迷惑メールになることも、不達になることもない
  • 相談の履歴が残るので、話がスムーズに進む

と、メールの欠点をすべて補えます。

なのでチャットワークを利用します。ご理解いただけると幸いです。

チャットワーク無料版の機能制限について

チャットワークは本来無料のツールでしたが、2022年末に規約が改正され、
無料版の場合は、過去40日間のメッセージのみ閲覧可能
となりました。

コロナ禍の在宅ワークの普及によって、このようなビジネスツールの需要が急上昇したため、どこも大幅な値上げや規約改定を行っている状況なんです。

そのため、無料で使用するのであれば、40日が過ぎる前に、必要なメッセージは自分で保存しておく必要がありますので注意してください。
保存の方法は、チャットワークにはそのような機能がありませんので、テキストファイルやWORDファイルなどに自分でコピペしてください。

なお「必要経費なので有料でもいい」と思われる場合は、有料会員になれば、この制限はなくなります。

価格についてはこちらをご覧ください
チャットワーク料金プラン
チャットワーク料金プラン
追記

2024年8月にもまた規約が改定され、無料プランの制限が増えました。今後も無料だと使いにくくなっていく雰囲気です。

チャットワークに登録する手順

以下の手順でチャットワークに登録してください。
スマホで行うと、必要な項目が設定できない場合がありますので、できるだけPCのご利用をお願いいたします。

1.チャットワークに登録してください

無料版の場合

このボタンをクリックしてチャットワークに新規登録してください。

有料版の場合

料金プランページのここから新規登録してください。


なお、タイミングによってはキャンペーンをやっていることがありますので、適宜利用してください。

注意!

新規登録の際、途中にメールアドレスで誰かを招待する画面が出てきますが、ここで私を招待しないでください。メールアドレスで検索すると違うアカウントにつながる可能性があり、そうなると私の方から探すのが難しく、お返事ができないからです。
私とつながる方法はこのあとに記載していますので、まずは登録だけすませてください。

2.プロフィールを作成してください

チャットワークにログインして、まずはプロフィールの作成を行ってください。

最低限、以下の2つは設定してくださいね。
【表示名】【画像】
表示名は、私がお呼びする名前になりますので、ひらがなカタカナ易しい漢字など、書きやすいお名前でお願いいたします。【自己紹介】は、任意です。

画像を設定する際、デフォルトでは「公開」になってますが「コンタクトのみ」に変更しないようにしてください。

3.私に承認申請をしてください

コンタクト管理の「ユーザーを検索」タブから「rara3939」を検索して、「らら」という画像が表示されたらコンタクトに追加をしてください。

注意!

メールで招待は絶対にしないでください。違うアカウントにつながる可能性があります。違うアカウントに申請してしまった場合、私の方から探すのが難しいため、お返事ができません。2日たっても承認されない場合は、もう一度申請をし直してみてください。

このとき、お手数ですが必ずメッセージを添えてください。タイミングによっては他の方の申請とかぶることがあり、ハンドルネームと画像だけだと、どなたなのか判別がつかないからです。

なお、スマホで申請するとメッセージ欄が表示されません。そのような場合には、とりあえずメッセージなしで申請して、承認されたのちにメッセージを送ってください。

ららってなに?新堀じゃないの??

通常私は「らら」という名前とこの画像で仕事を行っているため、このようなことになってます。すみません。

4.承認

私の方で承認をすると私とつながります。これで登録は完了。なんなりと声をかけていただけます。

チャットワークのおおまかな使い方

チャットワークの最低限の機能をご紹介します。とりあえずこれだけできれば問題ありません。

メッセージの送り方

左側の一覧でららを選択した状態で、下の方のメッセージ欄に文字入力して送信すれば、私にメッセージが届きます。

ここをクリックすると絵文字が入力できますので利用してください。

私のメッセージに返信する時

グループチャット以外は、私との1:1の会話になりますので、返信マークなどはつけずに、そのままメッセージを送信してください。

引用の仕方

私が送ったメッセージの一部を引用したい場合には、このように、引用した部分をドラッグするとメニューが現れますので、「メッセージに引用」をクリックします。

そうすると、メッセージ欄にこのように引用文が入りますので、続けて入力してください。

ファイルを送信したいとき

チャットワークの画面に、送りたいファイルをドラッグして近づけると、このようなエリアが現れますので、そこにドロップして送信してください。

このようにファイルが送信されます。ファイル名をクリックするとダウンロードできます。

メッセージが来たことを知らせる方法

チャットワークにメッセージが入ると、あなたのメールボックスに、チャットワークからメールが入ります。見逃さないように、フォルダ分けなどをしておいた方がいいですね。

ちなみに私は、iPhoneにチャットワークアプリを入れて、メッセージが来たら鳴るようにしています。あまりPCを開けられない場合は、スマホアプリを活用してくださいね。

もっと詳しく知りたい場合

チャットワークについてもっと詳しく知りたい場合には、チャットワークの公式マニュアルがあります。スマホでの操作方法も載っていますので、興味があればぜひご覧ください。

まとめ

以上でチャットワークの説明は終了です。

  1. 登録して
  2. 申請して
  3. メッセージを送る

それだけです。

わからないところなどがあったら、遠慮なくお問い合わせくださいね。

記事URLをコピーしました