ドメイン

ラッコドメインでドメインを取得する方法

rara

このページでは、ラッコドメインでドメインを取得する方法を図解します。

まずはこちらの画像をクリックして、ラッコドメインにアクセスしてください。

まずは新規会員登録

まずは会員登録をします。

「新規登録」ボタンをクリックします。
アドレスを入力して、届いたメールを開く。

アドレスを入力して、「同意する」にチェックを入れ、登録ボタンをクリックします。

このような画面になるのでメールを確認してください。

ラッコドメインからのメールを開いて、ここのURLをクリックします。

このボタンをクリックしてください。

ユーザー登録の前半部分が完了。

アドレスの登録が完了しました。
ここに表示されている情報は、ログインの時に必要になりますので、必ず控えておいてください。
ボタンをクリックして先に進みます。

ここも「ログインする」をクリックしてください。

個人情報の入力

個人情報を入力して最後のボタンをクリックしてください。

会員登録完了。ドメイン取得の画面へ移る。

この画面になって会員登録が完了です。お疲れさまでした。

「新規登録」をクリックして、次の作業に移ってください。

ドメイン名を決定する

次に、希望するドメイン名が取得可能かどうかを調べて、取得するドメイン名を決定します。

「どんなドメイン名にしたらいいかさっぱりわからない…」という場合は、こちらのページを参考にしてください。

ドメインの名前の選び方
ドメインの名前の選び方
希望のドメイン名(左側だけでOK)を入力して検索する。

まずは、希望するドメインが使用可能かどうかを調べていきます。

左側だけというのは、「.com」「.net」などを除いた部分です(「happy.com」なら「happy」だけ)。
この単語を入力して検索することで、使用可能なドメインがわかります。

たとえばあなたが「happy.com」を希望していたとしますよね。でも実際は「happy.com」は誰かがすでに使っていて取得できませんでした。でもhappyがつくドメインは他にもありますので、「happy.net」ならあるよ!ってことがわかれば「それでもいっか」となりますよね。そういうことです。

使用可能かどうかが表示されるので、気に入ったものをカートに入れる。

下の方に使用可能かどうかの結果が表示されます。「カートに追加」ボタンが表示されていれば取得可能です。
1年目は割安で、2年目以降は正規の料金になるケースが多いです。

気に入ったものがなければ、別のドメイン名で検索してみてください。

支払いに進む。

ドメインが決定したら「お申込み」ボタンをクリックして支払いに進んでください。

金額の確認と支払い方法の指定

登録年数は1年でOKです。支払い金額を確認してください。

ここで支払い方法を選択して先に進みます。カード払いがおすすめです(すぐに決済されるて使用可能になるため)。

購入。

必要な項目を入力して購入してください。

ここで終了。

まだ先があるようなメッセージが出ますが、この画面が出たらそこで終了してOKです。
あとは私がやりますので。

お疲れさまでした。

まとめ

以上で、ラッコドメインでドメインを取得する方法の解説は終了です。
不明な点はいつでもお問い合わせくださいね。

ドメインが取得できたら、次は情報の共有です。
TOPに戻って次のSTEPに進んでください。

記事URLをコピーしました